棋譜ファイル・コンバータ 0.2.2
棋譜ファイル・コンバータ「Hangame 将棋弐 to CSA(KIF to CSA)」
http://noike.info/~kenzi/cgi-bin/han2csa/
若干のバージョンアップとバグ取り.
o 「投了」を処理できるようにした.
o 投了までの思考時間を,フラ盤で表示できるようにコメントとして埋め込んだ.
o 各指し手の思考時間を,フラ盤で表示できるようにコメントとして埋め込んだ.
o 改行文字 \r を出力してしまっていたのを直した.
--
棋譜ファイル・コンバータをバージョン・アップ
http://cancoffee2.at.webry.info/200805/article_69.html
「3筋の着手と3の付く数字のときだけ読み上げがアホになり、最終的に2の付く人になります」
http://cancoffee2.at.webry.info/200805/article_67.html
KIF to CSA としても利用できることを追記
http://cancoffee2.at.webry.info/200805/article_7.html
棋譜ファイル・コンバータ「Hangame 将棋弐 to CSA」
http://cancoffee2.at.webry.info/200804/article_84.html
HanGame to CSA 変換
http://cancoffee2.at.webry.info/200804/article_77.html
HanGame の棋譜の形式
http://cancoffee2.at.webry.info/200804/article_76.html
アニメーション付棋譜再現プレーヤー 「フラ盤」
http://cancoffee2.at.webry.info/200804/article_74.html
http://noike.info/~kenzi/cgi-bin/han2csa/
若干のバージョンアップとバグ取り.
o 「投了」を処理できるようにした.
o 投了までの思考時間を,フラ盤で表示できるようにコメントとして埋め込んだ.
o 各指し手の思考時間を,フラ盤で表示できるようにコメントとして埋め込んだ.
o 改行文字 \r を出力してしまっていたのを直した.
--
棋譜ファイル・コンバータをバージョン・アップ
http://cancoffee2.at.webry.info/200805/article_69.html
「3筋の着手と3の付く数字のときだけ読み上げがアホになり、最終的に2の付く人になります」
http://cancoffee2.at.webry.info/200805/article_67.html
KIF to CSA としても利用できることを追記
http://cancoffee2.at.webry.info/200805/article_7.html
棋譜ファイル・コンバータ「Hangame 将棋弐 to CSA」
http://cancoffee2.at.webry.info/200804/article_84.html
HanGame to CSA 変換
http://cancoffee2.at.webry.info/200804/article_77.html
HanGame の棋譜の形式
http://cancoffee2.at.webry.info/200804/article_76.html
アニメーション付棋譜再現プレーヤー 「フラ盤」
http://cancoffee2.at.webry.info/200804/article_74.html
この記事へのコメント