日野さんの学会デビュー
ICMPC10 Rencon にも参加されたから(しかも,英語でプレゼン),"デビュー" かどうかはびみょー(^^;).
こっちは,"真のデビュー" というところかな.
https://secure1.gakkai-web.net/gakkai/ipsj/program/html/program/P4.html#4R
学生セッション[4R会場](3月11日(水)15:30~17:30)
音楽演奏・生成 座長 平賀 譲(筑波大)
4R-4 事例に基づく演奏表情生成システムにおける視覚的表現を用いた旋律類似性評価手法の検討
○日野達也(芝浦工大),鈴木泰山(ピコラボ),野池賢二(無所属),徳永幸生,杉山 精(芝浦工大)
座長が譲先生だわー(^^;).
厳しいツッコミがあったりするのかもー(^^;).
http://www.ipsj.or.jp/10jigyo/taikai/71kai/access.html
http://www.ritsumei.jp/accessmap/accessmap_bkc_j.html
立命館だよねぇ.大津だよねぇ.うーーーーーーん.
私はたぶん行けないので,日野さん,がんばれー(^^;).
このセッションは,他の発表者も優秀だから,厳しいぞー(^^;).
泰山さんは,どうするのかな? 行けるのかな?
==
日野さん,優秀だー.
http://cancoffee2.at.webry.info/200901/article_70.html
日野さん,すごい時間にメールを返信している(^^;)
http://cancoffee2.at.webry.info/200811/article_101.html
ICMPC10 Rencon の結果を聴けます
http://cancoffee2.at.webry.info/200809/article_8.html
増 1 号車
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_124.html
札幌で利用したネット喫茶 i-cafe
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_123.html
そういえば,青函トンネルをくぐってきたんだった
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_112.html
Internet 投票ができるんだった
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_100.html
ICMPC10 Rencon,終了
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_97.html
COPER on the Web is available
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_96.html
VMware で仮想サーバを用意した
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_95.html
+ かぜをひいていたのか(^^;)
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_93.html
順位予想
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_92.html
ペダル・アクション・スムーサ「踏子(トーコ)」を実装してみた
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_89.html
「お踏(おふみ)」と「踏子(トーコ)」
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_88.html
日帰り ICMPC10 Rencon
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_87.html
「急行はまなす」で行きます
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_86.html
上野発の夜行列車で
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_84.html
寝るー
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_77.html
英語ができない
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_73.html
似て非なるもの #02
http://cancoffee2.at.webry.info/200804/article_36.html
こっちは,"真のデビュー" というところかな.
https://secure1.gakkai-web.net/gakkai/ipsj/program/html/program/P4.html#4R
学生セッション[4R会場](3月11日(水)15:30~17:30)
音楽演奏・生成 座長 平賀 譲(筑波大)
4R-4 事例に基づく演奏表情生成システムにおける視覚的表現を用いた旋律類似性評価手法の検討
○日野達也(芝浦工大),鈴木泰山(ピコラボ),野池賢二(無所属),徳永幸生,杉山 精(芝浦工大)
座長が譲先生だわー(^^;).
厳しいツッコミがあったりするのかもー(^^;).
http://www.ipsj.or.jp/10jigyo/taikai/71kai/access.html
http://www.ritsumei.jp/accessmap/accessmap_bkc_j.html
立命館だよねぇ.大津だよねぇ.うーーーーーーん.
私はたぶん行けないので,日野さん,がんばれー(^^;).
このセッションは,他の発表者も優秀だから,厳しいぞー(^^;).
泰山さんは,どうするのかな? 行けるのかな?
==
日野さん,優秀だー.
http://cancoffee2.at.webry.info/200901/article_70.html
日野さん,すごい時間にメールを返信している(^^;)
http://cancoffee2.at.webry.info/200811/article_101.html
ICMPC10 Rencon の結果を聴けます
http://cancoffee2.at.webry.info/200809/article_8.html
増 1 号車
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_124.html
札幌で利用したネット喫茶 i-cafe
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_123.html
そういえば,青函トンネルをくぐってきたんだった
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_112.html
Internet 投票ができるんだった
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_100.html
ICMPC10 Rencon,終了
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_97.html
COPER on the Web is available
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_96.html
VMware で仮想サーバを用意した
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_95.html
+ かぜをひいていたのか(^^;)
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_93.html
順位予想
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_92.html
ペダル・アクション・スムーサ「踏子(トーコ)」を実装してみた
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_89.html
「お踏(おふみ)」と「踏子(トーコ)」
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_88.html
日帰り ICMPC10 Rencon
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_87.html
「急行はまなす」で行きます
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_86.html
上野発の夜行列車で
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_84.html
寝るー
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_77.html
英語ができない
http://cancoffee2.at.webry.info/200808/article_73.html
似て非なるもの #02
http://cancoffee2.at.webry.info/200804/article_36.html
この記事へのコメント