たとえば,「404 not found」が起こるときに
たとえば,「404 not found」が起こるときに,
「なんだか,404 not found が起こるようになったのだけど,何が起こっているんだろうね?」
といったときに,
「404 not found は,そこにページがないときに起こるエラーです」
とかって,返されちゃうのってどうしてなんだろう.
相手は,私が「404 not found」が「そこにページがないときに起こるエラーだ」くらいは知っている.
知っていることを知らないフリしてわざわざ相手に聞く人っていないよね.
仮にいるとして,この場合は,知らないフリしたって,なにもメリットないよね.
メリットはないけれど,デメリットはあるよね.デメリットがあることをわざわざする人っていないよね.
仮にいるとして,この場合でデメリットがあることをしたところで,何も解決しないよね.
100歩譲って,知らなかったとしても,その程度のことはちょっと調べればあっという間にわかるよね.
==
やっぱりみくびられているのかなぁ.
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_170.html
回り道会話
http://cancoffee2.at.webry.info/200810/article_181.html
「今夜はぐっすり眠れそうです.」は,「2」のほうにだけあったのか.
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_160.html
「なんだか,404 not found が起こるようになったのだけど,何が起こっているんだろうね?」
といったときに,
「404 not found は,そこにページがないときに起こるエラーです」
とかって,返されちゃうのってどうしてなんだろう.
相手は,私が「404 not found」が「そこにページがないときに起こるエラーだ」くらいは知っている.
知っていることを知らないフリしてわざわざ相手に聞く人っていないよね.
仮にいるとして,この場合は,知らないフリしたって,なにもメリットないよね.
メリットはないけれど,デメリットはあるよね.デメリットがあることをわざわざする人っていないよね.
仮にいるとして,この場合でデメリットがあることをしたところで,何も解決しないよね.
100歩譲って,知らなかったとしても,その程度のことはちょっと調べればあっという間にわかるよね.
==
やっぱりみくびられているのかなぁ.
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_170.html
回り道会話
http://cancoffee2.at.webry.info/200810/article_181.html
「今夜はぐっすり眠れそうです.」は,「2」のほうにだけあったのか.
http://cancoffee2.at.webry.info/200904/article_160.html
この記事へのコメント